2018年4月28日土曜日

0428;結弦フィーバーがすごかったようで。


マスコミはほんと、頑張っている人をリスペクトせず、邪魔ばっかりしかしないからなぁ…ですが、最近ではネットのネタを拾いすぎですな。

2018年4月27日金曜日

0427;やっていいことと悪いことがある。

昨今、誕生日などにサプライズとして人の顔にシュークリームを投げつけて写真に撮ってインスタに掲載する #顔面シュークリーム という行為がはやっているとか。

 最悪ですな。

もったいないのもそうですが、汚いですし、いじめ行為でしょうしで、ただただ不快です。自分はこういうの大嫌い。

こんなの、悪いのはテレビでしょう。影響力が大きいメディアなのにも関わらず、こんなことばっかりやっているから。マスコミのダブルスタンダードぶりには呆れるしかありません。いくら「マネしないでください」と書かれていても、その行為が脳裏に残るわけです。だから、なにかにつけて不快なのでテレビを見ないのですが。「テレビで使われているのは本物の食材ではなく、それ専用に作られたもの」 いやいや、本物を模している時点でアウトでしょう。

誕生日のサプライズなら、紅茶も用意してシュークリームを皆で食べるパーティーをした方が喜ばれると思うんですけどねぇ。自分の感覚では、人に食べ物などをぶつけて喜ぶ人の心理が分かりません。

これについての絵はいらないでしょう。

2018年4月26日木曜日

0426;暑いのはイヤだ。


最近ロケでいろんなトコ行って、ええもん食うとるやないか蓬莱さん…ですが、ここまでやっている気象予報士ってあまりいないのではないかと思います。もう、半分タレントです。大阪は京橋限定の。

2018年4月25日水曜日

0425;たまにプログラムしたくなるときはある。


ニンテンドーラボのピアノや釣りは、あくまで「一例」であって、それを理解したうえで「新しいことをする」ことを考えるのが大事なんですよね。それには、アイデアと応用が必要になってくるわけです。

2018年4月24日火曜日

0424;センサーで何ができるかを考える。


そういうことですよね。考えようによっては、とても便利に使えるかもしれません。こういうの、好きな人はトコトン好きそう。

2018年4月23日月曜日

0423;完全ではないが、ペーパーレス化。



ノートをWin10からWin7に戻したので、フォトショやイラレを入れる。仮想OSのXPで作業をしなくても、7上でじかに作業すればいいわけですな。

Win7で使うと、游書体が使えます。PDFを作ろうと思ったら、アドビのソフトで作業するのが一番いいですから。

しかし、何でも一強になるといいことないですな。寡占状態になると、値段が上がります。と言っても、印刷をしなくなりましたので、こういったDTPソフトやワープロソフトを使う機会が大きく減っていますが。アドビのソフトは、古いバージョンでもある程度完成されていると思うので、普段使う分には何も困りません。

インデザは、マスターに文字枠を作るところまではいいのですが、そこから1ページ目に移動して「シフト+CTRLを押して文字枠を切り離す」、「シフトを押しながら文字を流すことで自動流しができる」あたりの操作を覚えておかなければいけません。ほとんど使わないので、フォトショやイラレに比べてソフトの操作が手になじんでいません。こういった、おまじないのような手順は、忘れたときのために備忘録に書いています。エディカラーやパソ編、3DCGソフトなどの操作についても同様です。

簡単なものを印字するだけなら、こんな重量級のDTPソフトを使わなくても、それこそもっと軽くて簡単なソフトを使いますから、どうしたってDTPソフトの出番が無いです。

~~~~

コンビニ印刷ではなく、レシートプリンタで簡単にA4などのものを作ろうと思ったら、とりあえず一旦PDFにして、そこから203dpiの画像に変換するという方法を現在のところ取っています。アドビ・アクロバットリーダーからこれができないので、フリーのPDF閲覧ソフトで。でも、フリーのだと、うまく表示できないPDFもあります。

印刷を選ぶと、画像に出力してくれるプリンタドライバとか昔あったのですが、今探しても見当たりません。そういう需要があまり無いのでしょうか。

昔なら、そもそもパソコンを使う理由は「きれいな印刷物を作るため」だったのですが、最近ではそう思わなくなりました。その一番の転機はe-inkの電子書籍リーダーの登場でしょう。昔なら、長文などを読むには紙に印刷するのが一番よかったわけでしたが、今ではコボにテキストを入れて読みますから。

2018年4月22日日曜日

0422;工作は面白いね。


こういう健全で夢のある、新機軸なゲームが売れて欲しいなぁという気がします。まぁ、これがゲームと言われれば違うかもしれませんが、日常生活で忘れていたものを取り戻すかのような感じは何かいいなぁと思わせてくれます。

2018年4月21日土曜日

2018年4月20日金曜日

0420;マスコミが平穏な平和を破壊する。


私は、こういうところに違和感を感じました。謙譲の表現をしないのね。

ただ、私は敬語は大嫌いです。先に生まれた人間が偉いなんて微塵も思っていません。なので、若い人が私に対してタメ口で接してきてもオールOKです。むしろ、その方が気を使わなくていいです。英語だと、そういうところを気にしなくてもいいんだよなぁ…ってうらやましくなります。あと、複雑怪奇な漢字を使わなくても、少ない文字種のアルファベットでちゃんとした文章が書けるところも。

でも、いちおう世間的には敬語社会なので、そう思っていても自分は一応、世間から変に思われないように迎合します。事なかれ主義なので、我を通しません。ちゃんと建前で行動します。

~~~~

「マスコミがニュースを作る」なんてよく言われますが、今回もそんな感じがしています。現状を整理すると、これはセクハラではなく美人局《つつもたせ》(ハニートラップ)です。悪いのは全面的にマスコミ側。というか、これは報道機関最悪の一手です。

こういうことをするのなら、マスコミの取材は一切受けられません。 昔から、マスコミはことを面白おかしくかき回すだけで、邪魔ばかりしている存在と思っています。とにかく、マスコミのイメージは悪いです。

2018年4月19日木曜日

0419;平成の怪物という呼び名が懐かしい。


私はプロ野球を見ませんので、高校野球時代の印象ですが、いやー当時はスゴかったんですよ。

2018年4月18日水曜日

0418;安定したOS動作は最低限必要。

PC復旧、4日目は DirectX9c をインストール。昨日もやってみたのですが、なぜか失敗したので、改めて。今度はうまくいきました。懐かしいソフト名ですよね。

もう、あらかた前の環境に近い形までに回復したかな? あとは、また3DCGとかやるか?(’’?

2018年4月17日火曜日

0417;PC環境復旧中。

PC復旧、1日目はバックアップを復活させ、仮想環境のXPを元に戻す。

2日目はネット関係の構築。まずは Windows Update。これをやらないと始まりません。のんびりと待ちましょう。

VMWare に Ubuntu32ビットを入れたのはいいのですが、vmware tools が入れられず、パフォーマンスを発揮できず。あーれ、どうするの? そもそも「簡易インストール」って何じゃいな? 今までは Linux を入れるときでも簡易とか言われなかったような気がするんだけど(~~;


3日目は作業に必要なソフトやドライバーのインストール。レシートプリンタや付箋プリンタなどのドライバー、レタッチソフト、レイアウトソフト、DVD書き込みなどのソフトをインストール。

VMWare に入れた Ubuntu32、vmware tools は入れられました。しかし、日本語環境にできず。別に日本語が入力できなく、英語のまま使ってもいいのですが。どうせネットしかしませんし。ローマ字で検索をかければいいでしょう。でも、Win10時代は日本語環境にできたので、なぜ Linux内で日本語環境にアップデートできないのかが分かりません。Linux内で言語環境をアップデートなのですが、うまくいきません。

~~~~

とにかく、Win7に戻したら快適になりました。Win10って大丈夫かいな。こういうことがあるので、出始めのOSって使いたくないのです。あと、OSのアップグレードってしたくないのです。

OSが変わると互換性がなくなって、今までの資産が使えなくなったりと、いろいろと苦労します。

最初はこんな使用容量だったのね
 

 Win7だと、「香枦園」を正しく変換してくれない。Win7が出た8年前に「香櫨園」という字になったのだけど(、、;

2018年4月16日月曜日

0416;オッサンホイホイなゲーム機がまた。


ミニファミコンやミニスーファミの成功を見たセガが、ならウチも…となるのは分かります。問題は、その収録ソフトですよね。

ファミコン後のハード戦争を思い出します。自分はPCエンジンに一番思い入れがあるのですが、3ハードの違いはこんな感じでしたよね。

2018年4月15日日曜日

PCが帰ってきた。

修理代が約47,500円。で、パーツはCDドライブを変えただけ。HDの不具合で出したのに、HDは初期化されただけ。

…え、どこに5万円弱の修理代の要素があるの?(~~? と、計算の合わなさに?マークが頭の周りで阿波踊りを踊っています。人間ドックみたいな点検代ってこと?(--? まったく腑に落ちない…。「結婚して?」「3ヵ月」「お腹の赤ちゃんは?」「5ヶ月」って、花の新婚カンピューター作戦で言われているようなものであります。

昔のデスクトップPC時代なら、この辺が悪い! と思ったら、PCショップでパーツを買って自分で乗せかえる…ってなもんでしたが、ノートやタブレットはそういうわけにはいきませんよね。なので修理ですが…、こうなると修理に出すのがアホらしくなりますか。人の手が入ると、そこに工賃やら手間賃やらが加算されるということでしょう。それにしてはねぇ…(’’;

帰ってきたノートは、Win7として使います。もともとはMSによる強制アップグレードでWin10にしていましたが、やっぱりWin10だとパフォーマンスが悪いですし、修理の診断結果からすれば、Win10が悪さをしていたわけなんですよね。

こんなん、悪いのはマイクロソフトじゃねえ(--; ええ加減にせぇよマイクソソフト(--## ワシのPCを壊す気かコラ。

というわけで、復旧作業であります。

~~~~

外付けHD(デスクトップPC時代の内蔵HDをUSBでつなげただけのもの)からバックアップデータを戻し、仮想環境をインストール。そして、前のXPをそのまま登録、起動を確認。ここまでOKで一安心。

自分は、ほとんどの作業を仮想OSのXPでしていたため、これであらかた復旧します。Win10上で使っていたソフトは、インスコせずにダブルクリックで実行するだけのものばかりだったので、これらのショートカットを作成するだけです。

~~~~

さあ、次は Windows Update ですな。ネット環境などを整えていきましょう。

2018年4月1日日曜日

0401; PCが不調、修理コース。

ここ一週間、PCの調子が悪いのですが、ひょっとしてハードディスクの劣化? という嫌な気がしますので、これは修理→長期入院コース…かな? という気がしています。 立ち上げに異音がするようにもなりました。こうなると、物理的におかしいと。

ウチのノートPCではハードディスク内にWin7のリカバリOSが入っていて、私はさらにこのPCをWin10にアップグレードしています。そうすると、最悪ハードディスクが変わった場合に、元のWin10環境へちゃんと戻すことができるのか? といったあたりから今、必死に調べているところであります。あと、データのバックアップと。

修理でPCを預けている間はネットができません。ウチのMacは古すぎますし、デジタブはネットをすることを考えていません。ファイヤーウォールとかも入れていませんし、ウチの周りに無料Wi-Fiもありませんし。USB←→LAN変換器はどこかにあると思いますが、これを使うと1つしかないUSBを占領しますし。タブなので、たいしたことができません。

PCは、どうしたってハードディスクをやられますよね。あと、CD(DVD)ドライブも。4年4ヶ月ぐらいで壊れんといてくれ…と思いますが、PCはやわいです。はてさて、延長保証内で直るかな?

というわけで、早急に修理に出します。さー久しぶりの梅田、行動計画を立てますか。PCを預けることになると思うので、難波・心斎橋・日本橋へも久々に行こうかな?