2020年6月30日火曜日

6月のゲームプレイ状況。


6月のゲームプレイ状況。先月に続いて、あまりゲームをしていません。

ちょっと、ゲームに対する気持ちが薄れている状態。なので、本(電子書籍リーダーで青空文庫)を読んだりしているわけですが、何かしら体や頭がしんどかったりダルかったりして、とてもゲームをするだけの気力などが沸かない…というのもあったりします。

それは、多分「夜、きちんと眠れない」というところに起因している感じが。だから日中頭がボーっとしていて…と。こうなると、とてもゲームなんてできません。

もうちょっとパワフルに活動したいのですが、そのためには体の不調をどうにかしないといけません。困ったものです。ここ最近、ちょっとおかしいです。昨日なんて、何もできませんでしたし。

2020年6月24日水曜日

0624;アイデアを出すのって、大変。


漫画を描ける人って、すごいと思います。職人技。

自分の思っていることを表現できるだけの画力が欲しいし、マトモな話を作れるセンスも欲しい。 恋とか殺人とか駆け落ちとか、他愛のないことを面白がっている時代は終わったのよ…という気分になりますな。


ネタがネタだけに、吹き出しのフォントがセンテンススプリングの漫画を意識。だーれも気にしないでしょうけど。

~~

ちなみに、この文字は富士通OASYSで打ったのですが、なんか仮名文字の字形・字の雰囲気に見覚えが…とふと思ったので、確認。やっぱりそうだ、「文春の本文の明朝と仮名のデザインがほぼ同じ」、ということは凸版の明朝体。印刷会社が凸版ということでも分かります。

富士通は基本的にモトヤの文字を搭載していました。それと一緒に、この仮名も搭載…ということは、凸版とモトヤに何か深い関係があるのかな? 文春などで凸版明朝と一緒に使用されているゴシックも、モトヤのゴシックに非常に似ているのです。全く同じではないのですが、激似です。


2020年6月23日火曜日

0623:10年前の感熱紙を打ち直す。

2010年のスタンプがあるので、はっきり10年前と分かる

打ち直した。感熱紙で打ったものを保存する時は、
コピーすればいいのだけどね

10年前は、クロノアをやっていたのね。また、久しぶりにやり直す? どこをどう進んでいけばいいか分からず、ルート探索に苦労した覚えが。

不思議のダンジョンも、やりだしたら延々遊べてしまうので、ヤメ時が分からなくなります。シミュレーションゲームを躊躇するのは、こういったところもあります。

でも、持っているシミュレーションゲームに取り掛かりたい気持ちもありますが。

~~

Rupoと書院の印字、基本書式が字送り・行送りともほぼ同じなので、紙を重ねて透かしたり、紙を上からパタパタさせて文字校正。こういうところは、英文タイプライターの名残りです。

2020年6月21日日曜日

0621:372年ぶりの日食。


今日は喉が痛い。何だろ。

~~

■今日のゲーム

★ラリーX(MSX)

過去最高は294,400点、21面。

1面目は、見たことのあるフラッグ配置になることが多いです。これはPSでもアーケードでもそう(オールアバウトナムコに書いていた)ですが、要はゲームを立ちあげてからの時間経過で乱数を処理しているから。MSXのベーシックだと、RND(-TIME) というやつですな。

ま、どうせ1面目は練習ステージなので、気にしないでしょう。

乱数というのも、考えだすと奥の深い世界です。「綺麗な乱数とは何か」みたいな問題になってきます。プログラムで乱数を作るのって、難しいのです。なので、適当に割り切っちゃうと。

乱数の偏りでみると、昔のテトリスのブロック(テトリミノ)は偏っていましたな。今は、偏りを無くすように作られていますが。

2020年6月20日土曜日

0620;今日も本を読んで終わり。

あまり読書も進んでいませんが。

★ラリーX(MSX)

これも今日は全然ダメ。(1)うまく動いて敵車を翻弄する(一直線に自分に敵が向かってくるようではダメ)、(2)とにかく敵から遠ざかるように動く。スタート直後に、フラッグがあるからと下へ行ったら追い詰められるので、必ず上へ逃げる あたりが攻略方法かな?


目標は2周クリア。でも、今日は1周すらクリアできず。だーめだ。

ミニスーファミのF-ZEROとかマリオカートとかもやらなとは思うものの、全然手を付けられません。まぁ、やりたくなった時でいいけど。

2020年6月18日木曜日

0618:都知事選公示。


たくさんの人が出馬をしてはいるのですが、選択肢は限られているといったような、いつもの状態でしょう。泡沫候補というと可哀想ですけど、そんな人ばっかりで。

都知事選ですが、そもそも小池都知事はもともとはウチらの選挙区だった人。つまり、兵庫県。ですし、メロリンQにしても、箕面自由学園(履正社と同じく、豊中市の高校)を中退した人。なので、私から見ると、あまり東京っぽさを感じません。

やらなくても、結果は見えているでしょうけどね。だって、選択肢が無いんだもん。

2020年6月17日水曜日

0617:無意識に無理をしている。


手首のだるさや手指の腱鞘炎などに注意しましょう。2月から続いている、曲げると痛い右の人差し指が未だに治っておりません。

あと、肩こりも。もう、慢性化しています。これはいかん。

2020年6月16日火曜日

0616:なんかしらラリーX。過去最高を更新。

レシートを横に3枚つなげたら、クリアファイルぎりぎり。
こんなん、書かな分からん。この図は少し間違っている

■今日のゲーム

やらなあかんゲーム、やりたいゲームはいっぱいある。でも、なんかラリーX。ま、ひとつひとつ攻略するのが一番いいのでしょうが。

★ラリーX(MSX)

294,400点、21面。過去最高は16面でしたので、大幅に更新。

今まで、ラリーXの2周目は全く太刀打ちできない…と思っていましたが、光明が見えてきた…?

★エルギーザの封印(MSX)

14面目、全体マップが分かっていれば簡単ですね。まず、普通にどのソウルストーンが取れるのかを考えて、残りを取るにはどうすれば…と考えていけば。

15面目、全体を俯瞰できなければ考えられない…というわけで図を書くわけですが、もっと楽に書く方法はないものか…? 今はレシートの裏に書いていますが、電子ノートにする? 電子ノート用に、32x24の升目を作る?

ちなみに、レシートプリンタで印刷している3mm方眼は、JW-CADで作っています。

2020年6月14日日曜日

0614:乱歩、明智小五郎ものを読んでいく。



明智小五郎もの、長編で青空文庫にあるものは6編。まずは、これからのんびりと読んでいきましょう。

2020年6月12日金曜日

0612;づぼらや閉店。


私が最後に日本橋でんでんタウンに行ったのが、多分2009年です。以降、新今宮や新世界には行っていないはず。2009年に、JR新今宮駅前のフェスティバルゲートが解体され、その写真を撮ったのですが、昔、日本橋に行くときは自分はいつもJR新今宮から、フェスゲに入って新世界・通天閣を経由して恵美須交差点へというパターンでしたので、当然づぼらやの前を通ることになります。なので、自分にとってはとても見慣れた景色のお店でありました。

でも、一度も入ったことはありません(^^; それは串カツのお店もそうなのですが。自分は新世界で飲食しませんでしたねぇ。そこはゲームをするところ、みたいな。そもそも、てっちり(ふぐ料理)って、そこまで積極的に食べたいとは思いませんでしたから。

~~

なぜ2009年を最後に行かなくなったのか? というのは何度か過去に書いたのですが、観光地化してしまって、でんでんタウンの電光掲示板に簡体字やハングルが表示されるようになって外国人が多くなって、南側の店から潰れていって、電気店街の機能が北の難波側に集約されていったから…ということになります。でも、難波すら行かなくなりましたが。ヨドバシカメラ梅田もあるので、難波まで行かなくても買い物できるわー…というのもありますし、ウチの近くにも電気店ができたわー…というのもありますし、今はネットの時代でもありますしで。

だからもう、出かけなくなりました。出かけても落ち着けなくて楽しめないから。トラブルになるのも嫌ですし。もう、10年以上前からそういう考え方になっていたわけです。

2020年6月11日木曜日

将棋の棋聖戦や名人戦を観戦している。

「ひとつ上野おとこ」みたいな渡辺明三冠と、豊島名人
(ディズアカ)

アベマで将棋の名人戦を見る。この空気感がいいのでしょうな。将棋は駒の動かし方ぐらいしか知りませんが、小学校5年生の時は囲碁将棋部にいました。つか、何かクラブに入らなければいけなかったので入っただけで、そこまでの興味は無かったみたいな感じでしたが。これが、小学校6年生になるとトランプ百人一首部なんてのに変わりました。

なので、ドドド素人なわけですが、棋聖戦に関しては一応藤井七段側を応援、そして名人戦は豊島名人を応援しています。豊島名人の隠れファンということで、もし豊島名人と藤井七段が戦うことになれば、豊島名人を応援することになります。

なぜ? 序盤中盤終盤、隙が無いから? まぁ、それもあるのですが、渡辺三冠や藤井七段と私とは全く接点が無いと思います。でも、豊島名人と私とはあるのです。全く知らない人とはいえ、何か注目すべき点があると、やっぱり情は入ります。

8日の棋聖戦の藤井七段も、今日の豊島名人もそうですが、ちゃっちゃと時間を使っちゃうタイプなのかな? ド素人の私からすれば、そんなに残り時間を早々に使っちゃって大丈夫なの? って思っちゃうのですが。

~~

読書、ノンシリーズを一通り読み終えたら、明智小五郎シリーズを読んでいこうと思います。その後に怪人二十面相シリーズを。でも、怪人シリーズは児童向けということで、これはあまり読まないかも知れません。児童向けシリーズの作品数が結構あります。

2020年6月10日水曜日

のんびりと乱歩。


短編を読み終わったら、怪人20面相・少年探偵団シリーズに入ります。のんびりと読みましょう。

0610;字だけでもいいので368ノートに。


絵も描きたいけど、無理しない。

六角大王の販売終了と、センバツの代替試合について。

2020年6月9日火曜日

0609;何をやらかしたんやー。

うさんくさくて薄っぺらいんだよなー、
グルメも高校野球も

佐伯チズ先生死去。コナミのDSの「佐伯チズ式夢見肌 ドリームスキンケア」の人ですね。

「ななちゃんさんも、きっと美しくなれるわよ。さぁ、基礎体温を計りましょう」

とか言いながら、お肌に優しい美容液の作り方を教えてもらったり…というゲームというかソフトで、ゲームショップのワゴンの常連で300円だったソフトとさんざん昔ネタにしていましたが(’’;

チズ先生、色々大変なことがあったみたいですな。

~~

さー、問題はこやつやねん、何やらかしたんやー。もし噂されていることが本当ならば、男ってみんなケダモノだわー…ってな感じですが。私なんて、そーゆーことを人生で1度すらしたことないのに…って毎回書きますが。

そりゃ、芸人や有名人になったら、色々と言われますし、詮索もされます。プライベートを切り売りしているわけですから。そんな立場だと分かっているはずなのに、さんざん先例を見てきているはずなのに、どうして同じような不祥事が起きるのか。ストレスの多い環境だとは思いますけれども。

0609;乱歩「押絵と旅する男」

マシュー・カスバート(絵心教室)

今しばらく、ゲームをする気になれないのでコボグローで青空文庫の江戸川乱歩を読書。「パノラマ島奇譚」「鏡地獄」と、頭がイっちゃっている人の話は、妙な追体験ができていいですな。

~~

電子インクの画面はいいですね。電子インクといえば、クラウドファンディングを募っていたフリーノという、電子インクを使用したノート端末が到着しだしているようで。でも、シャープの電子ノート・PN1はあまり売れていないのかな? 使っている人の情報がネットで出てこず。

この手のものと言えば、あとは富士通のクアデルノとか、ソニーのものとかありますが、まだまだ値段が高く、値段分の価値を見いだせていませんので、自分はもうちょっと待ちかなと。

まだまだ、電子インクの画面は発展途上で、描画も遅いですし、モノクロですしで、お絵描きなどをするには厳しいと。

2020年6月8日月曜日

0608;落書きをせないかんとは思っている。

ダイアナ・バリー(ディズアカ)

落書き力、みたいなものを身に付けるべく。

せっかく去年、ディズニーアートアカデミー買ったんだから、使えよ…ってなもんですが。これがそうですね、やっぱりレイヤーがあると描きやすいや。

2020年6月7日日曜日

0607;健全な青空文庫の読書。

蛍光ペンを引いているのが、
青空文庫にあるもの


江戸川乱歩を読んでいます。今、『パノラマ島奇談』です。これはちょっとテキストの分量が多いです。

青空文庫の読書は、健全な娯楽でいいですね。こうして考えたら、ちゃんと「本を読んでいる」のですよね。本を買っていませんが。

2020年6月6日土曜日

0506:コボグローで10.5ポイントの文庫本。

10.5ポイントだと、こんな感じの組み体裁

青空文庫で江戸川乱歩を読んでいます。金城学院大学(調べたら、名古屋にある女子大なのね)電子書籍制作の人たちが2018年あたりに一気に入力してくれたようで、乱歩のライブラリが充実してきたわけですが、文庫本ならばページ数などの都合で大抵9ポイントとか8.5ポイントとかの小さな活字で印刷されています。これを、ワープロソフトのデフォルトである10.5ポイントの大きさで読めたら読みやすいだろうなぁ…ということで、コボグローで読む際に10.5ポイントの画像に変換するのですが、もうとても読みやすいです。

昔ならば、.kepub.epub形式に変換していましたので、コボグロー側で文字の大きさを変えられたのですが、バーをスライドして調節する方式なので、思った大きさになかなか調節できません。また、.epubだと読んでいるページや、しおりを記憶してくれなくなって困っていたので、画像変換でちゃんと青空文庫が読めるのなら、それでもいいと思っています。

10.5ポイントの文庫本。こんな、贅沢な読書環境が実現しているわけですね。

2020年6月5日金曜日

0605;エルギーザの封印(MSX)・その2。^

レシートに3mm方眼を印刷し、
その裏に手書きでマップを書く作戦

■今日のゲーム

エルギーザの封印をやって、気分転換に同じくMSXのラリーXを。いいですね、ラリーX。

★エルギーザの封印(MSX)

7面、変な固定観念にとらわれていました。なーんだ、簡単じゃねぇ。

現在、13面目です。をっ、ちゃんとでけてるやん(^^ 全部で60面です。ネットで簡単にどんな評価かな? と見てみると「(ファミコンの)バベルの塔よりも簡単だよ」 ほぉ、ホンマに簡単なの?(・・? バベルの塔は、こないだ解いたよ?

もう14年になるチョークレスボード、まだ元気に活用中

2020年6月4日木曜日

0604;エルギーザの封印(MSX)。

フリーハンドで書くのが大変なら、方眼を印刷するか
画面をキャプチャして印刷するのも手

■今日のゲーム

★エルギーザの封印(MSX)

これも何とかしましょうか。パズルゲームだけど、1画面ではなく切り替えで複数画面あるので、どうしたってステージ構成を書くなりして全体をまず理解しなければいけません。それがかったるくて当時そこまでやらなかったのですが。

これの前作の「王家の谷」もそうで、画面切り替えのパズルゲームです。これも何とかしたいものでありますが。

エルギーザはパスワードコンティニューということで、とりあえず「ABCDEFGH」…、あれ、通った(・・; をえをえ、こんなアホなパスワードで36面目からプレイできるよ!(^^;

~~

3面、えらいムズい(~~; うーむ、頭が固いなぁ…。こんなん、書かな分からへん。

画面が切り替わったところに敵がいて、やられるのは嫌ですな。これはどうにかならなかったものか。

~~

現在7面目。マップを手書きしたり、キャプチャして印刷したりで考えましょうか。簡単な攻略サイトにマップがありましたが、あれは答えが画像に書いてあるので、見ないことに。意地でも自力で考えたい。答えを知ってプレイするほど、虚しいパズルゲームの遊び方もありませんから。

当時、安かったから買ったみたいなソフトだったと思うけど、持っている以上はチャッチャとやっつけたいなり。カセットの、端子の何番かをショートさせてSCC専用カセットにしてしまう、なんて考えも当時ありましたが、1チップはハードでSCCを搭載していたと思う(確か)ので、カセットをいらわんで良かったかなと。ウチにあるのはMSX1用です。

~~

でも、全面はやらないかも。多分、かったるくなりそう。

4面以降、全然覚えがない。早々にほったらかしたんだろうな

2020年6月3日水曜日

0603;ゲームギアミクロはパス!

操作はまぁできそう、でも画面は小さすぎ

ゲームギアミクロが10月6日に発売と発表。4種類のカラーバリエーションがあり、それぞれ別の4ゲームが収録。各5,478円。

うん、今回はパス。これは買わなくていいわ。新ハードが発表されたら、大きさを感覚的に知るために実物大のモックをプリンタで作るのですが、横80×縦43mm、そして1.15インチのモニタ…ということは、モニタの対角線が29.21mm、そこからピタゴラスの定理で横23.368mm、縦17.526mm。かろうじて見えなくはないけど、やりやすいか? と言われれば、キツいんじゃないかなぁ?

操作もかろうじてできるでしょう。でも、ミニファミコンみたいな感じじゃないのかな? という気が。携帯機なのだから、無理にミニにしなくても、そのままの大きさで復刻でもいいような気がするのですが。今回は「ゲームもできる置物」というよりは「完全にコレクターズアイテム」ですよね。これは、私が買っても間違いなくやらずに忘れられる代物になります。

16タイトルのうち、8タイトルが3DSのVCにあるのなら、これでいいんじゃね?(・・? という気がします。内訳は、ブラックが「ソニック~」「ぷよぷよ通」、イエロー全部、レッドが「The GG 忍」「コラムス」。なので、いらないけど、あえて買うとしたらブルーかもね。

■今日のゲーム

GCの「どうぶつの森+」は、リセットさんが嫌いでやめた…みたいなところもあったかも。なんやねんな、この口悪いモグラのおっさんは…となって。64だと、もっと口が悪くて、子供が泣いたとか。こういう要素をゲームに入れるのは、良くないですな。任天堂は、たまーにブラックなところがありますから。で、DSでも出てくるんですよね。

ゲームは、やはり何か目標がないとやらなくなるかも。ゲーム内ゲームの「ふぁみこん」があると、これが目標にはなるのですが、そのためにいちいちぶつ森+を立ち上がるのもちと億劫。

ぶつ森は、プレイ間隔が開くと村中草ボウボウになりますし、家にゴキブリがでますし、村人もよそよそしくなりますしで、こういうのもかったるいのです。だから、自分には向かないゲームなんだろうなぁ…というわけで、最新作にもあまり興味がありません。「ゆるーく楽しむゲーム」自体はいいのです。でも、頻繁にプレイすることを強制されるのは、ちとしんどいです。

2020年6月2日火曜日

0602;裏イシター(PS)をやる? お試しプレイ。

ナムコミュージアム4と攻略本
隠しコマンドとかにせんと、
普通に遊ばせてくれたらいいのに。面倒くさい


■今日のゲーム

ステイホーム・巣ごもり需要で、スイッチなどが入手できないため、レトロゲームが売れているとか。

ウチではミニハードもありますし、レトロゲームは昔に集めていますので、全く困りません。ハードも予備があるぐらいですし。でもまぁ、ミニスーファミあたりからキチンとプレイしたいなとは思いつつ。

★裏イシターの復活(PS)

ナムコミュージアム4は2本持っています。なぜか読めなくなったので、もう1本泣く泣く買ったのです。が、その後研磨してもらうことで読めるように。今でも手元に2本あります。

同じソフトを重複して持っているなんて、他には燃えろ!!プロ野球ぐらいしかありません。同じものを買う意味が無いですものね。じゃあ、なんで燃えプロを複数持っているの? これはねぇ、「一つ積んでは唯のため」「燃えプロ取得本数グラフ」「燃えプロで五重塔」「蘇る後楽園球場」「もしも私が死んだなら(棺桶)」「ジャレコ本社前でドミノ」「燃えフロ」などを作るため用です(ちょと待て\(--; 今、こんなこと書いて誰が分かるねん(~~; 行くぜ35万画素パワー!! であります。

~~

ナムコミュージアム4の攻略本は2冊持っています。あと、攻略サイトを調べたらありますね。というわけで、このあたりを参考にしつつ、まずはお試しプレイ。

裏イシターはパスワードなどのコンティニューの概念が無く、1プレイでクリアしなければいけません。でも、ポーズはかけられますので、たびたび中断しながらゆっくりとやりましょう。

攻略サイトのルートを紙に書いて、攻略本と比較してみる。三者三様、違ったルートで進めていますね。とりあえずは、まずマップを歩き回ってみることでしょうか。

2020年6月1日月曜日

0601:絵心教室をまた使うか。

絵も、まずは真似て描くことからでしょうが。
これは赤毛のアンね

今日から、国の指針ステップ1。県ごとの移動が自由になるものの、北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉との移動は慎重に…という段階。でも、どれだけの人がこれを気にしているのやら。

そして、東京の休業要請解除はステップ2。大丈夫? という意見はあるものの。

■今日のゲーム

また、DSの絵心教室で描こうかな? どうも、ノートでは気分的に落書きがしにくい(~~; 電子ノートとかDSとかの方が楽。で、電子ノートはサクッと起動するけど画面が暗く黒の線と灰色のマーカーのみ、DSだとPCに画像を持っていくのがちょっと面倒。でも、カラーで描ける。

ぶっちゃけ、ワコムのペンが使えるタブレットで作業をしているのて、それ使え、何のためにワコムのペンのやつ選んでん、という話のような気がしないでもないですが。