2024年5月20日月曜日

ワリオの森(FC)、ABともに99面をクリア。

 ワリオの森(FC)、ラウンドゲームのAもBも99面をクリアしてエンディングを見ました。
やろうと思えば100面以降も遊べるのでしょうが、私はもうここまででいいです。一区切りつきました。
思えばGCどうぶつの森+からの付き合い、よーここまでやりました。賽の河原みたいにワリオが次々と敵を降らせてくるので、こちらのせっかくの努力を無駄にさせてくれます。イライラしながらやっていましたが、もう最後の方は運でしたが、なんとかかんとか。
Bだと99面にボス敵のワリオがいますが、Aは通常モードです。もう、敵の配置が「ダイヤを作らせない」という怨念を感じます。なので、B→Aの順にクリアしました。
面白けりゃいいのでしょうが、最後はもうイライラするだけでキツかったです。

さて、他のゲームにかかりましょうか。

~~~~

ニコニコ生放送(ニコ生)を見ていた時、このゲームが上手い配信者がいて、その人がいつも100面からスタートしていましたが、やっぱり反応が速いんですよね。考える前に指が動いているというか。

自分はその領域には達していないので、「どうしたら消せるか」「どうしたら5つ並べられるか」をその都度考えなければいけません。ポーズをかけて考えるのもアリだと思っています(それでも難しいです)。

このクソいらいらするゲームのカタルシスは「5つ並べて消して出現したダイヤを消すことで、画面全体の敵を全滅させる」ことでしょうが、ダイヤでは爆弾が消えません。ジェノサイド(全滅)させなければ、その色の敵や爆弾が降ってきて増えるので、爆弾を残さないようにうまくダイヤを使わなければいけないのですが、意地悪なことにダイヤを出現させると同色の爆弾が降ってきます。もう分かり切っているので、これの対処でしょうな。

このゲーム、とにかく意地悪なのでイライラします。メンタルにきますので、注意であります。もうやめようと思ってはいるのですが、チマチマとやっちゃうかもね。

2024年5月18日土曜日

心残りゲーとしてFC「モアイくん」を。

 


FC「ワリオの森」が煮詰まってきたので 心残りゲーとしてFC「モアイくん」を 全56面で 25面ぐらいまで昔解いていた(パスワードを残していた) 今回 忘れているので1面目から解きなおす 箱説持っています 現在17面目 コンテって書いたけど面セレですな

2024年5月6日月曜日

PSときメモマウスパッドとお別れ。

 


1995年ということは、28年半使ったのですか(・・; PS版の初回特典のものであります。パッケージについていた電子オルゴールも、鳴らなくなってとっくに捨てちゃいましたが。

ときメモ自体はPCエンジンからプレイしていたので、なんでまたPSでも買ったんや状態ですが、不思議な運命の巡りあわせに心から感謝したいですね。ええねん、やりたかってんから(^^; この頃は楽しかったですねぇ。

後継のマウスパッドは、百均のカッターマットであります。下敷きにも、マウスパッドにもできる優れものですが、下敷きにするには重くて分厚いですし、マウスパッドとして使うにはちと固いかな? でも使えなくはないですし、これでいいかなと。

2024年5月5日日曜日

タウンズのOASYSから32ドットビットマップを持ってくる。

 



203dpiのレシートプリンタだと、24ドットで3mm。でもやっぱり小さい文字なので、4mm(32ドット)のものが欲しい、アウトラインフォントだと微妙にイヤーンな印字になる…というわけで、32ドットビットマップを探す旅に。

…そういやタウンズにもOASYSあったよな?(・・? というわけで見てみる。…ははははは、あったぜい! というわけで早速展開。おー、やっぱいいねぇ(^^

WindowsのOASYSには24ドットまでのビットマップフォントなら含まれています。レシートプリンタでの印字に大活躍であります。


あと、丸文字32ドットとか、こんなの使う?(~~? まぁ、あるに越したことはないのですがφ(。。;

タウンズOASYSの「まる文字」(丸文字)は、在りし日のWin用フォント集 FontCity に入っていますな(・・; こんなの使おうと思ったことが無いから気にしてきませんでしたわ。せっかくだから使ってみようかな?(’’;


2024年5月3日金曜日

2024年4月のゲームプレイ記。

 


見事にワリオの森とMSXスターフォースしかプレイしていませんでした。
ワリオの森、現在ラウンドモードAもBも95面まで来ているのですが、ここからは狭い&速いで非常にキツいです。ただでさえ意地悪なゲームなのに、コレは無い…という難易度になっております。
あんまりコレにこだわり過ぎるとイライラするので、他のゲームをやろうかな? と思ってはいるのですが。あとMSXスターフォース、全く上達しませんな。難しい。これまたどうしたものか。

2024年5月1日水曜日

Z's word JG にはアウトラインのフォント(外字)作成機能がある。

 




Z's word JG にはフォントを自分で作成する機能もあります。多分、1988年頃からのベーマガの後ろのページ(チャレンジ!ハイスコアなど)で JG ver.2 が使われていると思うのですが、色々と文字をいじっている感じがしています。というのも、元のフォントがちょいと変なところがあって、明朝だと「業」の字の下のハライが短かったり(明朝で気になったのはこの1字だけ)、ゴシックだと「沿」の字の形が妙ちくりんだったり、「々」「ゝ」などの文字がなぜか丸ゴシック(というかナール)だったり、⑲が⑯だったりしていたので、この辺の文字に違和感がありました。なので、いらって直していると。あと、収録されていない郵便番号マークや電話番号マークなんかも使われていました。
ver.2 は直線アウトラインなのですが、ver.3 は曲線アウトラインだなこりゃ(・・; フォント作成機能でデータ形式は確定。そりゃ直線アウトラインの抽出プログラムを作ってもうまく描画できませんわ。
だったらこれで何らかの文字を実際に作ってみれば、データ形式は解析できますな。ver.2 の直線アウトラインだと1024メッシュの座標を10ビットずつ延々並べているだけのデータだった覚えがありますが、曲線アウトラインだと多分ではありますが12ビットずつデータを並べていると思います。その点がノードなのかポイントなのかを指定するのと、データの終了を指定する要素とで、2ビットあれば大丈夫かなと。自分がプログラマーならそう作ります。そのあたりはおいおい試してみましょう。