2025年9月19日金曜日

0919; 胃が壊れた後の闘病日記。

14(日)胃を壊す。多分4回目ぐらい。今までの経験から、一度壊すと一週間はつらい。変なものを食べたか? ストレス?? ここ最近、胃が弱くなってきたと感じる。胃の不快感で何もできない。こうも胃が壊れるとつらい。

15(月)敬老の日。何もできずに一日横になる。

16(火)胃が気持ち悪くて食べられない。とにかく不快感を押さえるにはどうすれば? を考える一日。一番最初に胃を壊して市民病院に行った経験から、整腸剤(新ビオフェルミンS)を飲むことに。胃が壊れたら、次に腸が壊れるということが分かっているもので。

17(水)豪快に腸が壊れる。もう、体がブッ壊れていました。ラフレシア畑の住人になっていました。摘んでも摘んでも、いっぱいに咲いているラフレシア。出口がただれてしみるー!(><) もう水しか出ねー!! 正露丸なんて全く効きません。体の中にある悪いものを出し切るまで、多分こんな感じ…といった状況で、頭が朦朧としていました。ひどいPP状態では、もう頭が動きません。これで人生が大きく変わってしまいましたから。

18(木)PPは横になって治まったけど、胃の不快感はあまり良くならず。なので、夜は何も食べず。胃を休めたほうが良いと判断。

19(金)そして今日。現在、朝4時半(21時就寝、3時半起床)。微妙と言えば微妙な体調。今日を何とか乗り越えられるか? 今日を乗り越えたら、明日・あさっては寝ててもええわ(、、;


といった状況であります。もし土日になっても体がおかしかったら、病院へ行くことも考えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿