DTローズオブゲノムから変換したテキストデータの校正。変換データなので、漢字を間違えていたら全ての漢字が間違えています。その際、間違えた文字が他に無ければ修正は簡単で置き換えればいいのですが、2個あった場合は「はて、どっちだ?」と調べなければいけません。
画像をよーく見ると「劾果」って書いてあったのですな。ワープロソフトで36ページぐらいまで読んで、ようやく気付きました。というわけで「劾」の字を検索で調べてみても見つからなかったので、置き換えで「効」にすれば修正完了です。当然、変換プログラムの漢字一覧も修正。
逆に言えば人間が入力していないので、平仮名やカタカナ・数字やアルファベットなどが間違って打たれている心配はありません。それに、こんなに大量の文章を人間が打てません。そもそもゲーム内で全てのカードを入手していないので、知らないものも多いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿