さて、やりつづけるかな?(笑
どんなゲームかは、ゲーム内のインフォメーションのハイパーテキストで詳しく説明してくれますので、説明書の無い裸ソフトを中古で買っても安心です。
ストーリーに出てくる敵を倒してお金を貯め、それでカードをショップで購入して種類や数を増やし、デッキを組み替えて手持ちを強くしていく。まずはここから。
なので、何度も何度もストーリーの敵を倒さなければいけませんな。倒すことによって、低確率でレアカードを入手できるというシステムなので、なおさら。
そして十分に強くなったと判断したら、先のストーリーの敵を倒しに行くと。
そうやって少し進めて、カードの種類が77から80に増えました。すると、エルエスパドンというカードが。最初の方で「何ていう字?」と書いたやつですな。解析して、先にカードの内容を知りましたし漢字も知りましたが。この字、JIS第2水準までにはありませんので、昔のワープロ専用機では出せません。おおうつぼの「うつぼ」の字もそう。ホント、漢字ってワケ分からなくて難しすぎますわな。
0 件のコメント:
コメントを投稿