2024年12月8日日曜日

GBC『DTローズオブゲノム』のメッセージ(文章)を解析中・その8

 DTローズオブゲノム、カードの解析データと攻略サイトの情報との整合性を検証。両者の項目を五十音順に並べてチェック。
すると、データにあって攻略サイトに無いものが10あると。解析データにしか無いものは攻略サイトが把握していないのか、ひょっとしたら作ったもののゲームには出てこない没データかも知れません。

解析すると、こういうものが出てくるのですよね。



 テキストデータにすると、電子書籍リーダーなどで見られますし、検索をかけられますし、アウトラインエディタなどを使用すればタイトルなどで抽出して調べやすくもできます。

掲示板で遠藤さんから「フォントに凝ったので見てみてね」と言われて知ったDTローズオブゲノムですが、フォントよりも文章に興味がいってしまいましたサーセンwww というわけで、ちゃんとゲームもやりますか。ほったらかしですし。

~~~~

現在、電子書籍リーダーで読みながら校正中。ドットパターンで何の字か分からなかったものが、ここで炙り出されます。やっぱり電子書籍リーダーの電子インクの画面は読みやすいわ、印刷しなくても便利に読めます。

間違って打っていた文字としては、「護」と「譲」、「黙」と「駄」など。そうすると「謙護語」みたいになって出てきます。あっ、間違ってるわ…と漢字の並びデータを見ると、護の字が2つあるので、どっちかが譲だわ…みたいな感じで修正していきます。こいつらを含めて、今までに5字ぐらい間違えていたものがありました。つまり、GBCの画面では読みづらかったわけですよね。前後の文章で何となくこの字かな? みたいな感じで読んでいたと。

0 件のコメント:

コメントを投稿